学名
ペルクラ・クラウンフィッシュ(学名:Amphiprionpercula)
外見
カクレクマノミに似ています。体長9~10㎝のサイズにおいても、ハタゴイソギンチャク、センジュイソギンチャクなどに共生する点でも、カクレマノミと同じです。
分布
ペルクラ・クラウンフィッシュは、ニューギニア島北部とオーストラリア北東部のグレートバリアリーフに生息していて、分布域が異なることで、区別されています。
飼育
群泳型で、丈夫で人工飼料にもよく餌付き、飼いやすい魚です。
混泳
混泳についても、クマノミの仲間以外なら、どの魚とも相性は悪くはありません。ハナダイ、チョウチョウウオ、ハゼの仲間、小型ヤッコ、スズメダイ、ベラ・・・などとの混泳は十分可能で、これらの種類の魚とのコミュニティタンクもよく見かけます。
同じくらいのサイズの同種のクマノミをコニュニティタンクに加えると、オスからメスへの雌雄を喧嘩で争うのも見られます。クマノミは縄張り意識が強く、大きく強くなりたいクマノミは、餌場などに対する縄張り意識も強く、バトルを繰りひろげるようになります。ですので、今いる個体の優位性を脅かさない、今いる個体より小さいものを選ぶようにします。
販売情報
大変人気があり、国産ブリード個体も多く流通しています。
手頃な価格で販売されています。