コメントをお待ちしています!

アピストグラマ・トリファスキアータ・マッドグロッソ

学名

アピストグラマ・トリファスキアータ(学名:Apistogramma trifasciata)

外見

金属光沢のある青みがかった体と、とさかのように伸びる背びれが特徴で、古くから知られているポピュラーなアピストグラマの1種です。

オスの青色が美しいアピストの1種で、オスとメスとでは体色もサイズも異なります。オス成魚で6㎝くらいで、メスはそれよりやや小さくなり、体色も黄味を帯びます。

飼育

アピストグラマの仲間は、水質は弱酸性の軟水を好む魚ですが、トリファスキアータは比較的丈夫ですので、軟水であれば、弱アルカリ性でも飼育できます。

餌や飼育や繁殖については、アガシィをはじめとする他のアピストグラマと同じです。飼育に関しては、他のアピストグラマと同じです。

体長

アピストグラマ・トリファスキアータ・マッドグロッソは、アガシジィ、カカトゥオイデスよりもやや小型のアピストグラマです。

繁殖

繁殖については流木などの陰にメスが30~50個ほどの卵を産み、オスが守ります。トリファスキアータは、アピストグラマの中でもやや気の強いところがありますので、できれば、30~40cm前後の水槽でペアのみで飼育することが望ましいと言えます。

分布

トリファスキアータ・マッドグロッソは、ブラジル~パラグアイを流れるパラグアイ川、ブラジルとボリビアとの国境を流れるグァポレ川に生息している、マットグロッソ産のアピストグラマです。

販売状況

アピストグラマの中でも流通量が多く、比較的温和で繁殖も容易と入門に向きです。

0 0 投票
Article Rating
購読
通知
guest
0 Comments
インラインのフィードバック
全てのコメントを見る
0
考えを聞かせてくださいx
()
x