コメントをお待ちしています!

レッドライン・ラスボラ

学名

レッドライン・ラスボラ(学名:Rasbora pauciperforata)

外見

口から尾ビレにかけて一本の赤いライン入るため、この名称で呼ばれています。ヒレが長いのも特徴です。

赤いラインは体調や気分で色の濃淡が現れ、ショップ水槽では色が出ていないことも多く、地味な印象を受けることもありますが、管理の状態や魚の気分がよくなると、色が濃くなり、美種に変わります。

体長

7cm 程度までのサイズのラスボラです。

飼育

飼育は難しくありませんが、弱酸性の飼育水でじっくり飼い込むことにより、レッドラインの赤さが増していきます。

餌は何でも食べます。群れで生活している魚なので、まとまった数を飼育していくと、餌に早く慣れ、人工飼料でも冷凍飼料でも、何でもよいです。

分布

レッドラインラスボラはマレー半島、インドネシア・スマトラ島の川など東南アジア原産のラスボラの1種です。

販売状況

比較的安価に販売されています 。

0 0 投票
Article Rating
購読
通知
guest
0 Comments
インラインのフィードバック
全てのコメントを見る
0
考えを聞かせてくださいx
()
x