コメントをお待ちしています!

コバルトフルカバークロスブルーディスカス

ヤムンダ川は、アレンカーの上流に位置し、北側からアマゾン川に流れ込む河川で、20世紀終りの頃になって、ディスカス採取のニューエリアとして開拓されました。

それまでのマナカプル湖、プルス川、ジャリ湖などのブルーディスカスのイメージが変わり、ロイヤル、パール、ソリッド、センターバーと多種多様なブルーディスカスが見られることで知られています。

ここで採取されるディスカスは、南側からアマゾン川に合流するマウエス川産などに比べて大ぶりで17~18cmにもなり、バリエーション豊かなさまざまなタイプがあります。

ディスカスの採取地としてヤムンダ川がデビューしてから数年後には、この上流域では、全身をブルーで覆う神秘の、素晴らしいブルーディスカスが発見され、「フルカバーブルー」と名付けられました。ネグロ川流域のヘッケルと比べても、一般的に青の色が淡ものが多く、その青はホリゾンタルラインを覆いかぶし、ブルーが全体に覆いかぶさっているのが特徴です。

ヤムンダ川上流で採取された原種の中には、すばらしいコバルトブルーが出ている個体も見つかります。

また、ヤムンダ川では、ストライプ表現のヘッケルバンドを持つデイスカスも見つかります。

ヘッケルタイプのディスカスはもともとはネグロ川、マデイラ川、ウワトマン川、ニャムンダ川、トロンベッタス川までの地域に棲息していたものが流れて来たものと言われています。

0 0 投票
Article Rating
購読
通知
guest
0 Comments
インラインのフィードバック
全てのコメントを見る
0
考えを聞かせてくださいx
()
x