コメントをお待ちしています!

ベタ・フォーシー

学名

ベタ・フォーシー(学名:Betta foerschi)

近縁種には、ベタ・ルブラ(Betta rubra)、ベタ・マンドール(Betta mandor)、ベタ・ストローイ (Betta mandor)があります。

外見

尾ビレの独特な形状が特徴で、美しいスペードテールを持ちます。地域により個体差はありますが、ワイルドベタの魅力を再認識させられる種類です。ベタの尾の形には、ラウンド系とスペード系かによる分類がありますが、スペードテールを持つ代表種です。

成長するに連れて、色が出て来ます。エラぶたをひろげ、各ヒレをいっぱいに広げてお互いを威嚇する、オスのフィンスプレッディング時の尾ビレは見事です。

体長

成魚で7cm程度の大きさになります。

飼育

マウスブリーダー系ベタの人気種です。気性の荒さと水作りにおいて、飼育はやや難しい傾向にありますが、飼育できれば繁殖は容易です。

ブラックウォーターの湧き水に生息しているため、弱酸性の水質で、枯葉などをうまく用いた水作りによる環境で飼育します。

ベタは水槽から跳び出しが多いので、注意するようにします。

混泳

オス同士では激しく争いますので、オス同士の混泳は避けたほうが無難です。

分布

インドネシア領ボルネア島西カリマンタンが原産地です。

0 0 投票
Article Rating
購読
通知
guest
0 Comments
インラインのフィードバック
全てのコメントを見る
0
考えを聞かせてくださいx
()
x